お墓を管理する必要がない永代供養
神奈川県で永代供養を希望する場合におすすめなのが、「光明寺」が管理する永代供養納骨堂「とこしえの塔」です。
将来お墓の管理を行う人がいなくなると無縁墓となってしまうことが多いですが、永代供養ならばお寺が責任を持って永代まで供養を行うので安心です。
「とこしえの塔」は、自然環境に恵まれた静かな高台にあり、季節によって桜や蓮などの花が咲き誇る美しい場所に建立されています。
JR東海道本線の国府津駅を下車して徒歩約7分の立地にあり、車でのお参りも可能です。
過去の宗教や宗派などを問わず、檀家さんになるわけではないので契約納骨後は寄付を含めた費用の支払いは必要ありません。
生前契約が可能で、生前会員として墓誌に俗名と生年月日が記されます。
亡くなったあとは戒名・没年月日・俗名・享年が33回忌まで刻字され、33回忌を過ぎたあとは永代過去帳に記帳され、永代にわたり保管されます。
いつでもお参りできるので、ご遺族の方も安心です。