散骨とは、自然葬と呼ばれる葬送の一種です。

自然葬には、樹木葬と言…">

散骨する際にかかる費用はいくら

散骨とは、自然葬と呼ばれる葬送の一種です。

自然葬には、樹木葬と言って草花や樹木の下にご遺骨を安置する方法と、骨を撒く散骨という方法があります。

これは、ご遺骨をそれとはわからないくらいに粉砕しパウダー状にした物を、陸や川、海などに撒くものです。

この種類には宇宙葬というものもあり、NASAのロケットに乗せて、宇宙へ送り出すものですが、費用はかなりかかります。

通常の場合は陸や川などは土地の所有者の了承やご近所の方の理解や了承を得るのが大変なので海に流す事が多くなります。

その際も漁業関係者の心理的負担などを鑑みて、撒ける場所も限られてきます。

個別に撒く、合同で撒く、委託して撒くなどコースがあります。

それによって費用が変わってきます。

個別の場合は他人に気を使わずにゆっくりお見送りできますが船を一隻チャーターするため、20万から30万前後かかります。

合同の場合、他の方と一緒のため価格が下がり、だいたい10万円前後ですむことが多いでしょう。

家族は船に同乗せず業者に委託する場合は5万円前後ですむことが多いようです。